東三河エリアにてお部屋のお掃除をお手伝いさせていただきました!
株式会社COCOECO.です。
今日の依頼者さんは、東三河エリアに住む30代の女性の方でした。
彼女は「お掃除はめんどくさいと感じてしまうから、お掃除できず、お部屋の中が物で溢れている。」とお話されていました。
今日はゴミ屋敷にならないための予防策をご紹介します。
1.ゴミの日には必ずゴミを捨てる
ゴミ出しは面倒ですが、少量でもゴミの日にゴミを必ず捨てる習慣を身につけましょう。
2.すぐ届くところにゴミ箱やゴミ袋を置く
すぐゴミを捨てられる場所にゴミ箱やゴミ袋があれば、床に放置することがなくなります。
3.「もったいない」「いつか使うかも」で残さない
不要な物を捨てずに残すのはやめましょう。
今不要だと感じている物は、おそらく今後も使うことはないと思われます。
上記の3つをご紹介しました。
部屋のゴミが溜まってしまい困っている方、弊社にご相談ください。
お掃除いたします。